ユウトのクラブ
YUTO Club
ユウトのクラブ
YUTO Club
昨日は、1月に開催された
青森県新人大会2位の
八戸工業高校と対戦したチームは
2015/05/05(火)はその新人大会を制している
八戸学院光星高校と試合です。
Aチームの第1試合の結果がこちら
青森強し・・・
でも、うちもなかなかやります!
さらに2試合目
2試合やって、この結果ということは
両チームの現状が表れているのでしょうか。
それにしても、
このタブレットは・・・・
何?
かっこイイんですけど~
さらに、Bチームも試合をしてきました。
その試合を見つめる
Aチームの選手たち
そして、子供は仲良くなるのが早いです。
そして、何と言っても、今季より指揮を執る
後藤康平HC(ヘッドコーチ)
今春、大阪学院大学を卒業し
本校の社会科教諭として着任し
顧問として指導に当たっています。
本校の卒業生でもある彼は
湯の川中学を卒業し
双子の弟である翔平さん
(2015年3月よりbjリーグ大阪エヴェッサの練習生)
と共に、1年生の頃より活躍していました。
その後、大阪学院大学に進学後は
入学1ヶ月後に開催された
「関西学生バスケットボール選手権」に
翔平さんも含め出場すると
チームは2部ながら、大会初優勝を果たし
その後4年間の在学中で
常に活躍してきた選手であります。
プレーヤーとして輝きを放った後藤HCが
今後、チームをどのように導いていくのか
バスケットボール部の今後に目が離せません。
青森強し・・・
でも、うちもなかなかやります!
さらに2試合目
2試合やって、この結果ということは
両チームの現状が表れているのでしょうか。
それにしても、
このタブレットは・・・・
何?
かっこイイんですけど~
さらに、Bチームも試合をしてきました。
その試合を見つめる
Aチームの選手たち
そして、子供は仲良くなるのが早いです。
そして、何と言っても、今季より指揮を執る
後藤康平HC(ヘッドコーチ)
今春、大阪学院大学を卒業し
本校の社会科教諭として着任し
顧問として指導に当たっています。
本校の卒業生でもある彼は
湯の川中学を卒業し
双子の弟である翔平さん
(2015年3月よりbjリーグ大阪エヴェッサの練習生)
と共に、1年生の頃より活躍していました。
その後、大阪学院大学に進学後は
入学1ヶ月後に開催された
「関西学生バスケットボール選手権」に
翔平さんも含め出場すると
チームは2部ながら、大会初優勝を果たし
その後4年間の在学中で
常に活躍してきた選手であります。
プレーヤーとして輝きを放った後藤HCが
今後、チームをどのように導いていくのか
バスケットボール部の今後に目が離せません。

